LicenseSimulatorの開発会議(at Lingr)

こんな時間だけどとりあえず記録。

id:cepocLingrでミーティング。
はてなfotolifeに無償版Judeを使いながらスケッチを上げたり(これは、ある程度の大きさになった時点で字がつぶれて読めなくなったorzので、最後はSkypeを使ってダイレクトに送信したりした)しながら、LicenseSimulatorについて色々とお話をした。
そのログはこちら

追記

Licenseというものを捉えようとした時に、id:cepocCodeReposに公開して下さったようなJavaコードが最終的な形になる、というのはまず間違いないと思います。ただし、そこまでに至るまでのプロセスを何で埋めていくかがちょっと自分の中で悩みの種になりました。
OOA→OOD→Javaコードが良いのか、DOA→OOD→Javaコードが良いのか、はたまた別のアプローチがあるのか、ちょっと悩みました。ようはEntityの抽出なのですが、規約と許諾、制限に加えて著作権という法律まで絡むとちょっと複雑なんですよね。個人的には、Licenseとその対象となるProductとを整理するのが一番の取っ掛かりで、それが何で整理するのが一番良かったのかを踏まえた上で、アプローチを後付け的に決めても良いかと思ったりしましたが。。。

はてさて。