Javaって楽しい。

最近思いました。
Webアプリケーションを作ろうとした場合、Javaで実装しようとすると割りと必要となる知識が多いですよね。Webそのものについて。アプリケーション・サーバについて。選択するアプリケーションFrameworkについて。RDBMSとの連携に用いるO/RマッピングFrameworkについて。オブジェクト指向プログラミングについて。オブジェクト指向設計をするならオブジェクト指向設計について。もしかしたらUMLについて。ビルド方法について。

コンピュータやネットワークについて何も知らない私が、Javaってものを知っていく事で徐々に視野を広げていってます。こういうプロジェクトをJavaでやろう!という決断をすることにどんな期待と不安があるかをもっとよく知りたいんです。だから、仮にそういう決断をした場合、そのプロジェクトはカオスとパニックに包まれないように可能な限り、色々なことを知っておきたいです。
なぜなら、やるべき事はたくさんある。全てを一人でまかなえたらかっこいいですが、まかなえなくてもその領域ではちゃんとお役に立てます。その領域を広げていくのに、JavaというPlatformが同じということがどれだけ助けになることか。

敷居が高い技術だと思っていましたが、冷静に思ってみると実は敷居が低いな、と。
(ぐぐれば得られる情報はたくさんあります)


#そういう意味でも、Javaの敷居の低さをアピールしようというjava-jaの試みはとても意義深いと思います。


・・・ちょっとした言葉遊びです。