memo

レガシーについて

Buriを勉強してまして、その中で「Buriは基本的にレガシーを相手にしてないよ」なんて話を聞いたりしまして、さてレガシーをどうするのが良いんだろう?等と考えておりました。 まだ全然まとまっていないので、メモ。 まず、レガシーとは何かと言うと「古い…

Eclipseのショートカットキー

こんなサイトを見つけたのでメモ。http://eclipse.dzone.com/news/effective-eclipse-shortcut-key

WatijでJavaScriptアラートを何とかする。

ほんと僕って馬鹿ですね><こうするとちゃんと動きました。 まず、こういう奴を作って・・・ public class JsButtonClicker implements Runnable { private Button button; public JsButtonClicker(Button button) { this.button = button; } @Override pub…

Linux標準教科書ダウンロード

Windowsしか使ってこなかったので、CUIとLinuxに対して猛烈なコンプレックスを持っているわたくし><早速ダウンロードしてみました。でも、現在色々やってるのでちゃんと読むのはもう少し先になりそう>< http://www.atmarkit.co.jp/news/200809/16/lpic.h…

早くも壁><

Watijでテストコードからブラウザを操作する事で、cfneoでも提唱した「コード」と「仕様」を密接に紐付けるというアプローチが実現可能かどうかを現在あれこれ試し中です。が、 INFO 2008-09-23 02:50:03,957 [BrowserEventLoop] The com.jniwrapper.win32.s…

StringからEnumへ。

katzchang 基本的にはその通り、あまりスマートな方法はないようです。 valueをキーとしたDummyEnumを持つようなprivate static Mapを用意して逆変換させるとか、もしくはEnumUtilクラス的な何かを用意するとか。 ただ、例示の場合に限れば、DummyEnum.COL1 …

だらだら

という訳で、考える時間は(微妙に)ありながら手を動かす時間が圧倒的になかった今週末に考えたことなどをメモ。 cfneoのゴール テストを楽に、現場を楽に、少なくともColdFusionを使う開発で何か一つでも開発メンバーが「お客様の業務に貢献する」というミッ…

テスト再整理(テストについて5)

テストをする、という事は対象の品質を計測するという事な訳なのですが。。。 その際に一番信頼を置けるのは、やはりUnitTestをする為のテストコードなんだと思っています。テストコードは24時間ぶっ通しで実行させても疲れないし、壊れない。繰り返し繰り返…

レイヤを分けた意味。

cfneoのレイヤを分ける意味についてメモしておきます。そもそも「分かりやすさ」や「作業分担をできるように」といった目的でレイヤ定義をする、という印象が僕にはあったのですが、多分実は「テストの単位」を決める為にあるんでしょうね。そう思ったので、…

イキナリ再整理

先日列挙した「テストの分類」と「テストの対象となる領域」ですが、cfneo(仮称)のレイヤを引いたところで不足がある事に気づきました。 少なくとも、「システム全体の機能」をまとめて評価するテストが無いといけませんし、それを開発者側と利用者側とそれ…

テストについて3

id:shot6氏ことshotタンに拾っていただいたので、このネタをもう少し考えてみました。(と言っても、ColdFusionのフレームワーク的な何かについて、に沿った話になっちゃいますがちなみに位置づけはめも。というか、僕自身の脳内整理ですね。 まずはUTで機能…

しまった><

補足。 元請=プライム取ったSIer≠ユーザ企業・同システム部門 下請=プライム取ったSIerから一部を受注したSIerとかアレとかコレとか が前提でないと、ただの甘えん坊メソッドになってしまう><

という訳で「看板」を意識しないと駄目なんじゃないかな、と。

[ソフトウェア開発][memo]タグ3部作の最終回(の筈)。結局、元請とか下請という関係で仕事をしても、id:onkの人が言うように 目先の納品・検収>>>(越えられない壁)>>>品質・生産性,となってしまうとじり貧なんだよね。信頼を食いつぶしていく生活は…

責任ある仕事をするには

下請にいる限り、本当に責任感を感じて仕事をすることは難しいんじゃないかな、と。個人のレベルで「しっかりやろう」「迷惑をかけないように」と考えて頑張るというのは可能。でも、作ってるシステムが良いものかどうか実際日々の業務で使う訳じゃないし、…

人月商売は駄目とは言うものの

業務システムの場合、企画のタイミングで開発に必要になるスキルも人的リソースも分からない人が見積もりをして予算がおおむね決まってしまうし、プロジェクトチームとしてその予算という枠を超えるにはメンバーのプライベートの時間を犠牲にするしかないと…

JavaでConsoleアプリ(その3)

Consoleの方は、「[java]JavaでConsoleアプリ(その2の2)」で書いたもので一応凍結して、いよいよ実際にTwitterAPIとやり取りをする部分を作りたいと思いました。で、土台になるクラス。 package twitter; import java.io.BufferedReader; import java.io…

TODO:ExcelのTwitterClient

平日日中のミッションとして、これを考えてみる。 当然やるのは平日日中だけ。 以下めも。 http://twitter.com/keisuke_n/statuses/813628187 Thx><

2008-05-15

この業界では、技術と経営を両方きちんとやらなきゃ駄目なんですよね。 技術なき経営も、経営なき技術も、どちらも同じくらい無力なのかも知れません。 管理と技術も同じです。優先度がその時々の局面によって変わり続けていくので、一概に「○○の方が大事」…

いろいろ。(専ら自分へのToDo)

今夜 http://d.hatena.ne.jp/bose999/20080113/1200204892 (家族に頭が上がらないのはこういう事をしてるから) でも、場所が横浜らしいので非常に助かる。 ひがさんの http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20080113 なんか自分にとって刺激的な内容かも。後で…